item image
item image
item image
item image
item image
item image
img
img
img
img
img
img
ギフトラッピング
なし
発送目安お支払いから5日以内に発送
購入前に必ずプロフィール欄の「取引全般における注意事項」をご一読ください。ご注文者様はこれらの事項を読了/同意したものとして対応いたします。
送料・配送方法
発送元地域:東京都
海外発送:可能
配送方法追跡/補償送料追加送料
クリックポスト¥300¥0
海外配送
この商品について質問する

【書籍】図解!れじん工作 Ver.3.25(最新版)

¥2,900
残り2点
レジンを用いた作品製作における技術・ノウハウを科学的な視点から詳細に解説したレジン工作の総合ガイドブックです。

レジン作品の販売にあたっては、混入する気泡や経年劣化による黄変をいかにして抑えるかなど大変多くの課題がありますが、良い作品を作るノウハウはこれまであまりオープンにされず、SNSなどでまことしやかに語り継がれてきたものが多かったように思います。

そこで科学的な視点から良いレジン作品を作るにはどうしたら良いか、2年以上に渡る製作の経験と実験ノート6冊に及ぶ研究を振り返り、多くの人が利用できる形でまとめました。
気泡抜きにエンボスヒーターは非効率であること、研磨をしなくても艶のある硬化物が得られるという事、また市販のレジンHowto本では語られない作業の意味や原理などが、本書を読めば理解できます。

本書は3部構成+ニケル氏のレジン工作風景&作品ギャラリーページから成っています。第1章では製作において知っておくべきレジン液の基本的な性質や種類と選び方について、第2章では必要な道具や実際の製作の流れ、第3章は販売におけるノウハウをまとめました。86ページ全編カラーで薄い本ながらも読み応えのある出来に仕上がったと自負しております。

さらにレジン液の選び方や注型に関するノウハウだけではなく、SNSを駆使した自身の作品の効果的なプロモーション法や発送方法の選び方フローチャート、ハンドメイドにおける知的財産(意匠権)の活用と出願の仕方について、さらには作品の販売で得た利益の確定申告などの作家における納税関係の事についても触れています。
一般の書店などで販売されている手芸分野のレジンHowto本とは明らかに一線を画す、大変強力なレジン工作のガイドブックとなること請け合いです。自費出版の書籍なので、出版社を通しては公開できない情報もてんこもり盛り込んでいるという点もおススメできる理由です。

また上述のような内容から、レジン以外にも自身の作品を販売してみたい/売り上げを伸ばしたいと思っている方にもおススメです。ぜひお買い求めください。

____________________
2021/10/27追記:
「図解!れじん工作」の執筆後に、新たにレジンテーブル製作を通して得られた知見をまとめた「レジンテーブル製作の研究報告書https://www.creema.jp/item/11939125/detail
」も一緒にお読みいただくと理解がより一層深まります。本書では、より大型のレジン作品の製作で必要となる技術や数学的な解説について詳しい記述をしています。
____________________
続きを読む

新着商品

もっと見る